2010年12月17日
大泉学園に行ってきました。
昨日は東京練馬区の大泉学園に行ってきました。
「俳句界」4月号の俳句界NOWのグラビア撮影です。
いつもの橋本カメラマンとともに、新しい「杉」主宰になられた森潮先生のお宅にお邪魔しました。
森先生の運転で、隣の埼玉県新座市にある平林寺を歩いて撮影しました。
初めて訪れましたが、東京のすぐ側にこんな静かで、立派なお寺があるのかと驚きました。
句集の原稿などで、ときどきその名前は見かけましたが、こんなにいいところだったとは・・・。
曹洞宗のお寺らしく、とても質素で清らかでした。
潮先生のお話では、亡くなられた森澄雄先生も、ここをよく訪れていたそうです。
寒い一日でしたが、貴重な一日でした。
写真は大泉学園駅改札脇にあるモニュメント(?)です。
ここは漫画家の松本零士さんが住んでいるそうで、日本アニメ発祥の地だそうです。
駅の発車ベルも「銀河鉄道999」の音楽でした。
検索
ブログ執筆者
月別 アーカイブ
- 2013年7月 (18)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (8)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (19)
- 2012年10月 (20)
- 2012年9月 (15)
- 2012年8月 (21)
- 2012年7月 (22)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (24)
- 2012年4月 (17)
- 2012年3月 (19)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (19)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (19)
- 2011年10月 (20)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (18)
- 2011年6月 (19)
- 2011年5月 (17)
- 2011年4月 (19)
- 2011年3月 (20)
- 2011年2月 (14)
- 2011年1月 (16)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (11)
- 2010年10月 (12)
- 2010年9月 (10)
- 2010年8月 (14)
カテゴリ
2013年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントする